こども歯科では、お子様が楽しみながら自分の意思で進んで参加する治療を心がけております。 小児歯科医として16年のキャリアを持つ女性医師が、歯科を通した育児室(歯科ナーサリー)を目指し、育児のお手伝いをしながら治療にあたります。
私たちも育児に参加させてください。
子供の仕事は楽しく遊ぶこと。遊びを通して治療を学んで行きます。 |
 |
■歯科ナーサリーでは虫歯治療以外にも下の表のような指導、治療を実践しています。
1. |
歯医者さんに初めて来る子供たちの治療前トレ−ニング |
2. |
歯磨き指導 |
3. |
予防処置(フッ素塗布・予防填塞・レ−ザ−治療) |
4. |
お口のケガの治療 |
5. |
かみ合わせの育成治療 |
おまけ. |
お母さんの育児相談(五十嵐小児科との連携をとっています) |
|
|
 |
 |
 |
 |
親子で歯を見ながら |
ブラッシングの指導
|
治療の様子も鏡で
|
きれいな歯が輝く |
治療前に毎回行うブラッシング指導では、磨き残し部分に色がつく染色液を使用して、お子さん自身
にいつもご家庭で磨いているように自分でブラッシングしていただきます。
磨き残し部分を目でみながら実感していただき、その箇所の効果的なブラッシング方法をお教えします。
毎回治療前に行いますので、当クリニックに通ううちにブラッシングが確実に上達いたします。
子供の時から正しいブラッシングを身につけることで、お子様のこれからの人生において
虫歯や歯周病を遠ざけることができます。
 |
 |
 |
 |
治療後はみんな |
あふれる笑顔
|
歯医者さんって楽しいなぁ
|
お母さんとお姉ちゃんと |
お子さんに虫歯ができる前から、当クリニックへお気軽に遊びにつれてきてください。
私たちといっしょに、大切なお子さんのためにできることを考えていきましょう。
私たちも、歯科診療を通して子育ての一端を担ってゆけたらと思っております。

|
当クリニックにはキッズルームがあります。
待ち時間も、遊びながらリラックスして過ごせます。むずがる場合は、無理に治療をおこなわず遊びだけでもOK! 私たちは、お子さまにまず歯医者さんを好きになっていただきたいのです。
|
キッズルーム |
|
|